こんにちは、TOSHIです。
昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。
遅くなりましたが、
2024年初のブログ更新となります。
こんにちは、TOSHIです。
昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。
遅くなりましたが、
2024年初のブログ更新となります。
こんばんは、TOSHIです。
先月の探究講座では
ビジョンについて扱いました。
以前の記事で
その内容に触れています。
【探究講座】ワクワクできて人生に推進力を与えるビジョン
利己的な欲求から始めて利他的なビジョンへ発展させる
ビジョンを皆で一緒に考えたのですが、
今回は私のビジョンを共有します。
こんばんは、TOSHIです。
新しいことを始めるためには、
何かを終わらせないといけない。
これはよく言われることですが、
なかなか難しいことでもあります。
こんにちは、TOSHIです。
長いこと講座をやっていて
何度も何度も直面するのは
「一番来てほしい人が来ない」
ということです。
こんにちは、TOSHIです。
前回の記事では
10月の探究講座のテーマ
「人生のビジョンを創造する」
について、扱いました。
ビジョンというのは
・ワクワクするもの
・人生に推進力を与えるもの
です。
こんにちは、TOSHIです。
2023年10月の探究講座のテーマは
「人生のビジョンを創造する」
でした。
あなたにビジョンはありますか?
続きを読むこんにちは、TOSHIです。
最近は情報発信の手段が増えて
選択肢が多くなったのを
すごく感じます。
私自身はこうやって
昔ながらのメルマガを書いて
ブログをアップして……
ということをやっていますが、
X(ツイッター)やインスタも
同時に投稿するようになりました。
音声配信のstandFMをやっていたり
noteに記事を書いていたこともあります。
こんにちは、TOSHIです。
ブログ読者の方より
こんなメッセージをいただきました。
「記事を読んでも
何を言いたいのかわかりません」
ありがとうございます。
本当に感謝します。
こんにちは、TOSHIです。
私は「理性こそすべて」と
信じているタイプでした。
大学時代には
「我思う故に我在り」
のデカルトに心酔していたくらいです。
こんにちは、TOSHIです。
目の前の相手が落ち込んでいて
元気になってもらいたいと思って
励まそうとする場面は
誰しもあると思います。
ですが、根拠のない励ましは
「単なる気休め」ですし、
逆効果になりかねません。