
こんにちは、TOSHIです。
暖かくなったと思ったら
また雪が降るほどに寒くなっています。
それでも確かに、暖かな春は近づいています。
自然の摂理とは、不思議なもの。
そんな美しささえ感じる
この季節の変わり目に、
一緒に「本当の豊かさとは何か?」を考えてみませんか。
私たちは、お金、地位、成功…
目に見える「豊かさ」を追い求めがちです。
それらを手に入れれば、安心や幸福が手に入ると信じています。
でも、本当にそうでしょうか?
かつての私は、物質的な豊かさを求め、
がむしゃらに働いていました。
収入が増え、やりがいのある仕事が増える…
でも、心の奥には、
いつも満たされない「何か」が残っていました。
「このまま突き進んで、
本当に満たされる日が来るのだろうか?」
そう自問自答した時、ようやく気づいたのです。
豊かさとは、外側にあるのではなく、内側にある。
他人と比べるものではなく、
自分自身の「ものさし」で測るものなのだと。
「豊かさ」は、誰かから与えられるものではありません。
そして、万人に共通する「正解」も存在しないのです。
あなたの心が本当に満たされる瞬間…
それこそが、あなたにとっての「真の豊かさ」です。
では、どうすればその「豊かさ」を見つけられるのか。
まず、静かな場所で目を閉じ、
深く呼吸をしてみてください。
そして、自分の心に問いかけてみてください。
「どんな瞬間に心から喜びを感じるだろうか?」
「何をしている時に時間を忘れて夢中になれるだろうか?」
「どんな人たちと一緒にいる時に、
心からの安らぎと幸せを感じるだろうか?」
これらの答えは、
「豊かさ」のヒントとなるでしょう。
次に、「価値観リスト」を作ってみましょう。
これは、あなたの価値観を「濃縮」する作業です。
あなたが大切にしているものを、
思いつくままに書き出してみてください。
自由、愛、成長、貢献、創造性…。
どんな言葉でも構いません。
このリストは、
あなただけの「豊かさの地図」となるでしょう。
さらに、過去を振り返り、
「本当に心から満たされた瞬間」を
思い出してみてください。
これは、あなたの経験を「濃縮」し、
本当に大切なものを見つけ出すプロセスです。
誰かと語り合った、あの温かいひととき…
何かに没頭していた、あの充実した時間…
これらの記憶こそが、
「豊かさの原石」なのです。
「豊かさ」を見つける旅において、
最も大切なこと。
それは、
「自分の価値観に従って生きる」
ことです。
他人の評価や、社会の常識なんて、
気にする必要はありません。
あなたの人生は、あなただけのもの。
誰のものでもないのです。
「豊かさ」は、あなたの心の中に育っていくもの。
少しずつ気づき、少しずつ深まっていくもの。
だからこそ、焦らず、ゆっくりと、
自分のペースで進んでいきましょう。
その旅は、きっと、
あなたの人生をより豊かに、
より輝かしいものにしてくれるでしょう。
あなたにとっての「豊かさ」は何でしょうか?
追伸
私にとっての「豊かさ」は、
「濃縮」された時間の中で、
魂が喜ぶことをすること。
そして、その喜びを、
大切な人たちと分かち合うこと。
それが、今の私にとっての「真の豊かさ」です。
…実は、最近、瞑想中に、
ふと、そんな「豊かさ」を実感する瞬間があったんです。
その話は、また別の機会に共有できればと思います。