どんなビジネスにもテンプレは無い

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、TOSHIです。

「知識の使い方」ということで
ここのところ記事をお届けしています。

「こうすれば良い」という普遍的な知識は、
少なくともビジネスの文脈では
まず存在しません。

つまり、テンプレは無い、ということです。

「型にあてはめるだけで……」
みたいなのはよく見かけますが、
かなり無理があります、正直なところ。

テンプレ的に見せるとか、
はっきりと「テンプレがある!」と言ってしまえば
わかりやすいし、食いつきも良いのですが

そんなものはテンプレに見えるだけで
何にでも当てはまるオールマイティーでは
決してありません。

だから、必ず注釈が付きます。
(付いていないとすれば、それはヤバいです)

YouTubeで人を集めて

LINEに登録してもらって

個別通話で販売

という形があります。

これをテンプレだと思っていて
「必ずこうやるもの」と思っている人も多いですが、
そんなことはありません。

私がコンサルに入ったときに
「なぜ、こういう形にしているんですか?」
と聞くと、

「え? そうやるものじゃないんですか?」
となることが多いです。

これだとマズイです。

たまたまジャストフィットなら良いですが、
合っていない場合は
散々無駄な努力と心配や不安を重ねることになります。

LINEじゃなくてメルマガの方が良い
という場合もあるし、

そもそもYouTubeからLINEとかを挟まずに
直接に販売してしまった方が良い場合もあります。

もちろん、個別通話なんてしないで
文章で販売した方が良いこともあります。

その基準は??

そんなのはケースバイケースです。

ですが、説明すれば
必ず納得してもらえます。

「そりゃ、そうだ」と。

私はコンサルというのはこういうもの
だと思っていたのですが、

「知識を教えてもらう場」だと思っている人が
本当に多いですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA